SSブログ

御前湯@二日市 (福岡) [温泉]

ホテルの斜め前にある銭湯風の建物。中には入ってもご近所さんの銭湯という雰囲気である。

お湯はぬるめ。循環、加温、塩素消毒あり。蛇口からのお湯のほうが温泉らしいとは。残念な風呂屋である。

温泉というよりは銭湯だと思った方がいい。ま、銭湯が200円というのは格安ではある。


御前湯
福岡県筑紫野市湯町2-4-12 092-928-1126
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

武雄温泉 元湯@武雄 [温泉]

嬉野まで来たのなら当然寄るよねということで寄ってみた。
同じ敷地内には蓬莱湯、鷺乃湯、殿様湯、家老湯、柄崎亭がある。それぞの違いはしつらえ、貸し切りなどである。その他に、新館の建物には1階にお土産屋さんが入っているが自由に見学できる。設計は唐津出身の辰野金吾。ゆがみのある昔のガラスがいい雰囲気である。

楼門のすぐ近くにある元湯は蓬莱湯と入り口が隣り合っており、浴槽自体は同じ建家にあるようである。改装したのか結構奇麗な内装となっている。浴槽へは別府の共同浴場に良くある階段を下りていく形式。浴槽はぬるい(といっても42度くらい)と熱湯(45度くらい、季節変動有り)。ぬる湯はちょうどいい位であるが、熱湯は我慢して入れるぎりぎりの温度。残念だったのは循環、加水、塩素入りのトリプルだったことか。雰囲気はいいのに実に惜しいなあ。


今回は紫尾温泉のお湯がインパクトがありすぎて他が霞んじゃったなあ。


武雄温泉 元湯
佐賀県武雄市武雄町大字武雄7425番地 0954-23-2001
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

川内ホテル@薩摩川内 [温泉]

釣りに熱中しすぎて時間がなくなったので、晩飯に行くところの近くで一風呂。本来は別のところがターゲットだったのだが止む終えない。

駅前のビジネスホテルの風呂。一応温泉と言うことになっている。

沸かし湯で、循環、塩素入。まあ、最悪の温泉ですな。
普通の風呂として使うぶんにはいいんでしょうが、温泉としては2度と利用することはないでしょうな。


川内ホテル
鹿児島県薩摩川内市鳥追町7-5 電話:0996-25-1000
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

川内高城温泉 ホテル マル善@薩摩川内 [温泉]

阿久根にも温泉はあるんだけどね、すぐ近くに。今回はタダ券があるということで高城温泉。
温泉街の入口には西郷さんのハリボテがあったり、スローダンスのロケ写真の広末があったするのである。

ホテルのフロント脇を下って大浴場の入り口。なにやら署名簿が置いてあるのだが、この時点では不明。
入り口を入ってすぐのところに蒸し風呂の小屋がある。源泉から熱い目のお湯がまずここに流されそれが奥に続く大きな浴槽に流れて行くうちに湯温が調整されるという方式らしい。屋内の最下流には打たせ湯がある。
屋外には露天風呂があり、ここには独自のパイプからお湯が供給されているがチョロチョロである。一緒に浸かっていた常連さん達の話によると、道路用トンネル工事の影響でお湯の量が減ったとのことである。

脱衣場でよくよく見ると工事の影響による湯量減少があったために、工事の中止を求めるということで署名簿があったのであった。なるほどである。

お湯自体は硫黄臭のするアルカリ泉でいいお湯である。独自源泉3本。源泉かけ流し。さすが名湯100選に選ばれていることだけある。しかしながらこのままお湯の量が減少するとなると由々しき事態になると予想される。
唐浜、西方で泳いだ後には最適の温泉なんだがなあ。

さて、風呂にも入って晩御飯へ。道の途中には村尾の前を通るのだがここは見学はやってないんだよなあ。

川内高城温泉 ホテル マル善
鹿児島県薩摩川内市湯田町6491 0996-28-0062
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

紫尾温泉 神の湯@紫尾 [温泉]

宿の部屋に荷物を置いてとりあえず風呂だ。で、斜め前にある紫尾温泉。

紫尾神社の隣にあって、山荘風の結構綺麗な建物なんだけど9年前に改築されたとののことである。玄関右横には名物のあおし柿を作る渋抜き槽がある。左には足湯と飲泉口(料金は志し)もある。2 l程くんで翌日飲んでみたけど、硫黄臭に加えてpHが高いからごくごく飲むのはちょっと厳しい。お薬と思って飲むのがよろし。

湯船は大きいのがひとつなんだけど、中が区切られていて熱目、ぬるめとなっている。自分的にはぬるめがぴったりだった。天井が高くてとても気持ちイイ。お湯はぬるんぬるん。ぬるぬる度は白銀荘のお湯に匹敵する感じ。pHは9.4だったかな。美人の湯ということらしい。これが200円ってんだから凄いお得感である。鹿児島、色々温泉はあるけれど、泉質といい、雰囲気といい、料金も含めてトップクラスの温泉じゃないですかね、ここは。大変気に入ったお湯です。

温泉の左隣には物産品を売り場がある。目についたところでは、ひめらぎ(七味のようなの?)、高麗菓子、煎粉餅、はちみつ(地元産)、塩竹の子、わらび等々である。相方さんがはちみつ買ってたけどまだ舐めていない。

ああ、鄙びていていいお湯がある。どストライクの温泉である。


紫尾温泉 神の湯
鹿児島県薩摩郡さつま町紫尾2165-3 0996-59-8975
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

海門寺温泉@別府 [温泉]

地獄のあたりはえらいことになっているだろうから、そこは避けて再び別府駅前付近に戻る。最近、立て直して2月末に再開したというここへ。以前はボロボロだったんじゃなかったけか。

こぢんまりとしているけど、すっかり綺麗になって普通の銭湯(ただし、源泉かけ流しで、料金は100円)という風情である。改築後は伝統的な階段を降りる形式ではなく脱衣所と浴槽の階は一致している。浴槽はぬる目と熱目の2つに区切られている。まずはぬる目で体を慣らしてから、熱目にゆくりと浸かる。設備も整い、綺麗だし、ここが今回のお湯巡りでは一番かなあ。お客さんは会話から判断するにほぼ地元民。


もう一箇所くらいなんとかとじたばたしたのではあるが、タイムアップ。渋滞にハマった時間をロスったので今回はここまで。一つ一つをゆっくり入りすぎたし、これ以上入るとかえって湯疲れしそうなので、いい加減か。数をこなすなら、もっとカラスの行水でいかんと無理だな。でも、それもちょっと味気ないしなあ。


空港近くの支店に車を返して終了。
空港までの道で見かけたロードレーサーな人々はツールド国東の人々だった様である。


今度来るときには、お互いJ1での対戦にしたいもんですのう。


別府八湯温泉道3番


海門寺温泉
大分県別府市北浜2-2-5 0977-22-3625
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

いちのいで会館@別府 [温泉]

カーナビがあほでなあ。楽天地の方へ誘導するんよ。

それで最後のアプローチが、こんなとこ人が歩くのも大変なとこやないけ、ボケー、というような感じ。半信半疑でおっかなびっくり降りてはいくが確信は全く無い。途中でいくらなんでもこの道じゃないんでは、と疑心暗鬼になっとところにガサガサと足音がする。

おお、熊ではなく、人が歩いてくる。思わず、この道でいいのかと尋ねると、いいらしい。ひょっとしたらチミたちもアホなカーナビの犠牲者だったのか。彼らからは、何か違う意味での気をつけてくださいとの言葉をかけてもらい、おかげで確信を持って、なるべく左側に気をとられないようにしてずんずん下へ降りていく。という訳で裏手からのアプローチに我成功す、と。

ただ、混んでいたので、正面からのアプローチでは駐車スペースへ入れるのが大変そうだったから、まあ悪くはなかったかもしれん。まさか、カーナビがそこまで考慮したとは到底思えないが。

2階で配膳のお兄ちゃんに受け付けてもらって、まずお風呂に入ってきてください、といわれる。ここは通常でも飯付きがデフォなのだが、GWとあってメニューは幕の内弁当のようなの (1400円)のみである。うむ、残念である。

建物の裏手の戸口から出て左が金鉱の湯、右が景観の湯であるが、今日は男湯は左の方。眺めは限定的。露天風呂の手前にはサウナっぽい小屋もある。奥には滝があるですよ。お客さんは程々の混み具合というところか。比較的ゆったりとはいれる。源泉は触ってみたら非常に熱いんだけど、上手く湯槽に入るまでに程々の湯温になるように調整されているようで、ややぬる目、お湯の供給口近くはやや熱目という具合で、なかなかよろしい。浸かったり涼んだりでたっぷり汗を流す。ちょっとしか入らなかったけど、サウナ小屋も結構いい感じ。次に来るときには眺めのいい方にも入りたいもんだ。

風呂から上がった後は広間で弁当。ビールが飲みたいけど、ぐっと堪える。今日はおばちゃんじゃなくて、お兄ちゃんが一人でさばいている。メニューが限定されている効果か、さほど混乱はしていない様である。弁当は、まあ、たいしたことないっす。まずくはなかったけど。やっぱり、普通の営業日に来てみたい。


別府八湯温泉道73番


いちのいで会館
別府市上原町14-2 0977-21-4728
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

鉄輪温泉 渋の湯@別府 [温泉]

帰りは夕方なので湯めぐり。別府駅まで移動して、レンタカー屋さんを探すのだがない。電話してみたら、港の方とのことでタクシーが迎えに来る。いやあ、別府店となっていたので油断した。こんなんありか。

いやいやいや、さすがGW。この辺は車が数珠つなぎ。こうなると、車は邪魔なんだよなあ。一番いいのはタクシーを使う事なんだろうけど、回遊するとなると費用がなあ。それはさておき、第一候補の復活した温泉は繁忙期は宿泊客のみということなので近場の温泉を探すことになる。このへんなら色々とあるのだが、ま、ここにした。

ここは、市営となってはいるが組合員方式で無料。部外者はロッカー代100円を払ってはいってね、というこじんまりした共同浴場。先客が2名で、内一人は部外者であった。建物は立て替えたのか比較的綺麗である。ドライヤーなどの設備は何もないに等しい。


お湯は竹の枝で湯温を下げる方式(竹製温泉冷却装置)ではあるのだが、これは機能しているのだろうか。それはともかく、湯番がいるわけでもないのに、熱すぎすぬるすぎず湯温が絶妙なのである。昨夜の風呂とのあまりに違いに、思わず滂沱の落涙、はなかったが、兎に角いい湯加減。湯あたりもよく、さっぱりしました。

まだ時間的な余裕はあったので徒歩圏内の別の所に行こうかとも思ったが、道路事情のことも考慮して早めに抜出すことにした。


別府八湯温泉道38番


鉄輪温泉 渋の湯
別府市鉄輪風呂本1組
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

不老泉@別府 [温泉]

大分遠いし、なんども来てるし、GWだし、直前には栃木遠征してるし、遠征するつもりはなかったのである。でも、超割のキャンセル待ちに試しで申し込んでおいたら取れちまったのである。だとしたら、行くしか無いでしょう。でも、頼むからGWに観光地への遠距離遠征はやめて欲しい。

という訳で大分についたら、まずは一風呂である。

大分空港からバスで別府へ。トキハ前で下ろされて歩いて別府駅迄歩いて左に折れてちょっと行って亀の井ホテルの手前。ちょっとした公園のようなスペースに隣接した公民館の1階である。


入り口は1階で脱衣場も1階なのだが、風呂は階段を降りて行くという形式。竹瓦温泉もこの形だった。料金は100円。

お湯は特に特徴があるというわけではないが、駅近で100円で入れるなんてなんて素晴らしいのだろう。外人な人も入っていました。施設的には老朽化は否めないが、それがまた味があっていいではないか。

全身浸かったり、上がってさましたりを繰り返して、堪能する。

4番。


市営温泉不老泉
別府市中央町7-16 0977-21-0253


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

竹瓦温泉@別府 [温泉]

風呂はもういいやと思って歩いていたが、流石にこの建物の佇まいに引きずり込まれてしまう。

100円 タオルが150円

脱衣所からは階段を降りて浴槽へ。熱目のお湯。やや緑がかっている。

浴室はもう少し掃除をちゃんとすればいいのに。役所の経営だとこういうところがなあ。勿体無い。


竹瓦温泉
大分県別府市元町 0977-23-1585
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

駅前高等温泉@別府 [温泉]

この前の別府の時から来ようと思っていた温泉である。

300円 タオル付き


浴槽は熱目とぬる目の2つ。まずはぬる目で体を慣らしてから熱目で蓄熱。

風呂の後は時間いっぱいまで2階でお昼寝。ひなびてていいなあ。



駅前高等温泉
大分県別府市駅前町13-14 0977-21-0541‎


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

焼津黒潮温泉 元湯 なかむら館@焼津 [温泉]

汗もかいたし、さっぱりしてから帰ろうという事で、沼津駅で途中下車。

駅から10分弱くらい歩いた線路沿いの住宅地の一画にある。いかにも近所の人用という、鹿児島では良くある風景の温泉。入り口で石けんの有無を聞かれて持っていないと答えたら、ボディーシャンプーを貸してくれた。湯船は予想外に小さく、6人位がぎりぎりか。洗い場も少ないので皆さんタイミングをはかりつつ入浴している。

事前の情報ではお湯が熱いという事だったんだが、それほどは熱くはなかった。夏なので温度を落としているのかもしれない。ただし、熱くはないがそう長風呂も出来ないくらいの温度ではある。お湯自体は隣に焼津の源泉があるくらいなので、このへんではとっびっきりのお湯だろう。

自動販売機が中にないので、風呂上がりに水分を補給できないのがつらい。地元民の方は飲み物持参の様であった。

わざわざ行く程ではないが、近くでひとっ風呂浴びたい時にはどうぞ。

焼津黒潮温泉 元湯 なかむら館
静岡県焼津市駅北1-14-7 054-628-4397
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

グリーンランド市比野ふれあい館@市比野温泉(鹿児島) [温泉]

名前は良く聞く、大昔に入った様な記憶もあるが定かではない。宿泊施設と併設されていており、学生さんのスポーツ大会での宿泊などにも利用されているようだ。

人数が多いのでみんなでいっちまえという事で行ったのではあるが。何もわざわざ、掘ればどこでも温泉の出るといわれる鹿児島に来てまで、スーパー銭湯の様な加温、循環、塩素入りの風呂に入らなならんのかと。全く温泉に入った気がせんかった。トホホだね。割と遅い時間までやってるのだけはまる。

それもこれも一番悪いのは紫尾温泉の宿が貸し切りだったのが悪いのである。

今回はみどり荘のお風呂だけだなあ、当たりは。


グリーンランド市比野ふれあい館
鹿児島県薩摩川内市樋脇町市比野2233 0996-38-0170
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

天空の湯@勝沼 [温泉]

天空の湯

公共施設ぽい風味があるけど、よい。

位置的にも勝沼インター近くで使いやすい。


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。